メルマガアーカイブ

トップ > メルマガアーカイブ > 工学部同窓会メールマガジン 第28号
2023.04.05 09:21

工学部同窓会メールマガジン 第28号

大阪市立大学工学部 同窓会 〈 2023.4.1 発行 〉

┏┏┏┏ ----------------------------------
┏┏┏┏ 工学部同窓会メールマガジン 第28号
---------------------------------------

 工学部 同窓会メールマガジン第28号を発刊します。
 このメールマガジンは、3ヶ月毎に発行しています。
 工学部同窓会ウェブサイトに掲載された記事や同窓会事業、イベントの紹介に加えて、同窓会役員によるリレーコラムを掲載しています。
 なお、次号 第29号は7月1日発行の予定です。

-----------------------------------------
 ★☆ リレーコラム vol.28 ☆★ 同窓会副会長 日野 泰雄(昭和50年卒 土木工学科)
-----------------------------------------
『どうなる 自治体の土木技術者不足!?』

 最近、自治体の審議会や委員会に関わる活動を支援していて気がかりなことがある。関係者の目に留まるとお叱りを受けるかもしれないが、悪気はないのでご容赦いただきたい。
 とくに、事前打ち合わせなどでやり取りをしていて、話がかみ合わない、あるいは私の話を理解してくれているのか不安になる、といったことが度々ある。
 なぜか? — それは、担当者の多くが事務系職員で、都市計画や交通に係る業務の経験も少ないために、専門用語がわからず、当然その内容も理解できなかったことが原因だった。そのため、時間がかかることになるが、簡単なレクチャーを交えながらの打ち合わせで対応している。しかし、やっと少し理解してもらえたと思ったら、人事異動でまた最初からといったことになる。教えることが嫌いでないのでそれは苦にならないが、少なくとも、その教えが広がってくれることを期待したいものである。
 それはともかく、その背景に何があるのだろうか? — 中小規模の自治体で顕著になっているようだが、(特に土木)技術系職員の不足が著しいという実態がある。新規採用試験の受験者が激減し、応募者がない状況が続く自治体も少なくない。その分、中途採用でしのいでいるものの、離職者も後を絶たないという。当然のことながら、技術継承もままならないため、数少ない技術系職員に業務が集中し、それをマネージメントするはずの管理職も業務経験不足のために、サポートさえできていないといった状況が想像される。
 そもそも、そのような状況になったのはなぜだろうか? — 実は、ずいぶん前から官民を問わず、技術継承が難しいと言われてきた。その理由は、経済状況などで新規採用が控えられたために空白の時代が生じ、そこで技術継承が危うくなったことが尾を引いていると思われる。そして、最近では、給与などの待遇が相対的に良い民間会社を目指す学生が多いようである。しかし、それ以前に、役所での技術職不要論をはじめとする理系離れの風潮、さらに給与カットなどの公務員バッシングの主張がまかり通り、民間活力という名目で業務を民間に丸投げするといったことも耳にする。かつては、公務員は厳しい選抜試験を勝ち抜いた優秀な人材であり、プロとしての自覚を持って公務員という職業を選択していたはずである。その技術力が公的事業を通じて民間技術者を育てる役割の一端を担っていたとも思う。
 このような状況が続くと、名ばかりの民営化と公務員の人件費削減が進められる裏で、公務員の技術力低下と離職が加速するのではないかと心配である。そして、積算、検査、監督といった極めて重要な業務をこなす能力が維持できるのかということさえ懸念される。市民生活を守る砦となる都市の基盤とそれに基づく市民サービスを維持するには、その担い手となる優秀な技術職が不可欠である。技術者をどう育てるか、それまでの間、技術業務をどうつないでいけばよいのか。
 心配ばかりが先に立つが、どうすればよいのだろうか? — 例えば、再任用などの先輩技術者を交えた業務連携を再構築してはどうだろうか。そのプロセスでこそ、先人の暗黙知を継承できるのではないかと思うのだが・・・。私も、今しばらく、学びを含めてそのお手伝いができたらと思っている。

------------------------------
▼ ★☆ 2023年 1月~3月の同窓会ニュース ☆★
------------------------------
2023.03.09 工学研究科教授 川合忠雄先生の最終講義のご案内
 http://kougakubu.osaka-cu.net/info/2023/03/091054022096

2023.02.27 第34回評議員会開催報告
 http://kougakubu.osaka-cu.net/info/2023/02/271340532089

2023.02.27 市大点描 第19号
 http://kougakubu.osaka-cu.net/info/2023/02/271337202088

23.02.0 7理事会開催報告
 http://kougakubu.osaka-cu.net/info/2023/02/071341572081

2023.01.13 工学研究科 都市系専攻 大阪公立大学開学記念シンポジウムのご案内
 http://kougakubu.osaka-cu.net/info/2023/01/132157532069

------------------------------
▼ ★☆ 2022年  10月~12月の同窓会ニュース ☆★
------------------------------
2022.12.20 大阪公立大学森ノ宮キャンパス開設延期
 http://kougakubu.osaka-cu.net/info/2022/12/201132562059

2022.12.06 第25期 第8回理事会 報告
 http://kougakubu.osaka-cu.net/info/2022/12/061119152060

2022.11.24 大阪公立大学工学研究科記念シンポジウムが開催されました
 http://kougakubu.osaka-cu.net/info/2022/11/241625242044

2022.11.18 工学部教員と同窓会役員との懇談会開催(報告)
 http://kougakubu.osaka-cu.net/info/2022/11/181153542043

2022.11.04 市大点描 第18号
 http://kougakubu.osaka-cu.net/info/2022/11/041414162040

2022.10.25 大阪公立大学工学研究科記念シンポジウムの開催(ご案内)
 http://kougakubu.osaka-cu.net/info/2022/10/251210332036

2022.10.17 中百舌鳥キャンパス工学部棟の新築現場
 http://kougakubu.osaka-cu.net/info/2022/10/171347502030

2022.10.06 大阪公立大学ホームカミングデ-開催(ご案内)
 http://kougakubu.osaka-cu.net/info/2022/10/061734332026

--------------------------------------

 このメールマガジンは、工学部同窓会ウェブサイトから配信登録をして頂いた方、
旧工学部同窓会ホームページに登録して頂いていた会員の皆様、及び工学部同窓会
理事、役員の方々に配信しております。
 配信先のメールアドレスの変更や配信の停止をされる方、新規登録される方は下記
のURLリンクから手続きをして頂きますようお願いします。
https://www.osaka-cu.net/form/kougakubu_mm

--------------------------------------
              
 工学部同窓会メールマガジン 発行責任者

TOP